2021年の1月の満月と新月とボイドタイムを調べました。
2020年の12月の冬至を過ぎ、約200年以上続いた地と呼ばれる時代から、新時代の風と呼ばれる時代へと移り行く時にあるそうです。
今、自分の命が、時代の移り変わりの地球上にあることに、私はとても感動しています。
限りある時間の中で、得られる思いを沢山感じたいです。
(記憶より記録!!月に癒されて・・・)
目次
2021年1月の満月はいつ
満月になる時間は、日本時間の東京で1月29日㈮4:15頃です。
月の出は17:29頃、
月の入りは7:08頃のようです。
地球までの距離は約38万285キロのようです。
2021年1月の満月のボイドタイムは
日本時間の東京で、1月29日㈮に起こるボイドタイムはありませんでした。
翌日の
30日㈯10:53
↓↓
30日㈯17:02
48時間以内(最良な時間は8時間以内)に、紙やノートやメモになどに、お願いごとを書き出すとよいとあります。
満月には、達成や完了という意味があったり、浄化や手放しなどのエネルギーがあったりと、色々な占星術の人達や、スピリチュアル的な世界の人達の多くは、このように伝えておられました。
満月にする願い事は
達成や完了の意味するものには、新月で願ったことの結果として満月がその時期だと意味しているそうです。
また、満月を折り返しの時期とし、新月での願い事の軌道修正や目標値であるともありました。
浄化や手放しのエネルギーがあるという事は、断ち切りたい事をお願いすると、より満月のエネルギーの効果が得られて、より叶いやすくなるという事なのかもしれません。
2021年の1月の新月はいつ?
新月になる時間は、日本時間の東京で1月13日㈬14:00頃です。
月の出は6:54頃、
月の入りは16:41頃のようです。
地球までの距離は約37万3809キロのようです。
2021年1月の新月ボイドタイム
日本時間の東京で、月入りを迎えてすぐです。
13日㈬16:22
↓↓
14日㈭1:43
14日㈭18:28
↓↓
16㈯日㈭7:17
48時間以内(最良な時間は8時間以内)に、紙やノートやメモになどに、お願いごとを書き出すとよいとあります。
2021年の1月の新月の時は、月入りちょい前にのボイドタイムに入り、その後日付が変わってすぐ明けますが、そこから約18時間後に再びボイドタイムに入ってしまうので、今回は、新月になってからすぐの約2時間と、14日㈭1:43にボイドタイムが開けたすぐ、書き出しが良いかもしれませんね。
新月にする願い事は
新月には、願い事を叶える力があると言われていて、特にスピリチュアルな世界の人達は、口を揃えて「新月に願い事を・・・」と言っているほどです。
新月は、満月に向かって始まりの時期や、種まきを行うのに適した時期になります。
ここでの願い事のポイントは、言い切りと感謝と想像です。
願い事は、満月も新月も共通で、想像力にあるそうです。
その想像力の力と、月の持つ力を合わせて、願いことをより早く確実に叶えていくのだそうです。
1月の月の名前
Wolf moonウルフムーン:狼月
Fox moonフォックスムーン:キツネ月
アメリカの先住民族のネイティブアメリカンの人達が、この時期に、寒さや飢えなどで遠吠えをする、狼やキツネにちなんで、この月の名前になったとありました。
また、年が明けたこの時期から、繁殖期に向けての遠吠えにちなんで付けられた、とも言われているそうです。
2021年1月の吉日
(不成就日などは除いています)
1日 母倉日
2日 大安
3日 一粒万倍日
6日 寅の日
7日 一粒万倍日
8日 大安
9日 巳の日 母倉日
10日 母倉日
13日 新月
16日 天赦日 一粒万倍日 天恩日
19日 一粒万倍日
21日 己巳の日 母倉日
22日 母倉日
24日 大安
28日 一粒万倍日
29日 満月
30日 寅の日 大安
31日 一粒万倍日
調べてみて
新しい年の初めての満月と新月になります。
2020年は色々な分野でとても変化の多い年でした。
たくさんの悲しい出来事がありましたが、ですが、悲しいことばかり起きたわけではないと感じています。
世界中の人達が、少しずつでも変化を受け入れ、前へ前へと進んでいく姿は、大きな希望と大きな愛を感じることができました。
世界中のみなさまに、沢山の愛と沢山の笑顔が降り注ぎますように・・・。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。
2021年もよろしくお願いいたします!!