2021年5月の開運吉日!!婚礼は?引越しは?金運は?吉日はどの日?


2021年5月の吉日カレンダー

2021年5月の婚礼、引越し、金運の吉日を調べてまとめました。

また、何事も成熟しない日として知られている不成就日も、調べてまとめています。

2021年の5月26日はスーパームーン&皆既月食もありますょ。

(記憶より記録!!笑う門には福来る!!)

スポンサードリンク

目次

2021年5月の婚礼事に良いとされる吉日

2日㈰ 大安
4日㈫ 一粒万倍日
7日㈮ 一粒万倍日・母倉日
8日㈯ 一粒万倍日・大明日・大安
9日㈰ 巳の日
13日㈭ 大安
18日㈫ 寅の日・母倉日
19日㈬ 一粒万倍日・天恩日・母倉日・神吉日・大安
20日㈭ 一粒万倍日・天恩日
21日㈮ 己巳の日
25日㈫ 大安

一粒万倍日は、この日に始めた事が、後に何倍にも膨らむと言われている吉日。
巳の日は、金運の吉日。
寅の日は、人によっては、婚礼に相応しくないと言われることもあるそうです。
※母倉日は、天が母のように人を愛しむ日とされる吉日で、婚礼事には大吉のようです。
※大明日は、天と地が明るく照らされるとされる吉日。
※天恩日は、天から恩恵を受けることの出来る吉日。
※神吉日は、神事に関する事に吉日。参拝や祭礼など。

怖いほど愛されるパワーストーン

2021年5月の引越しに良いとされる吉日

2日㈰ 大安
4日㈫ 一粒万倍日
7日㈮ 一粒万倍日・母倉日
8日㈯ 一粒万倍日・大明日・大安
9日㈰ 巳の日
13日㈭ 大安
18日㈫ 寅の日・母倉日
19日㈬ 一粒万倍日・天恩日・母倉日・神吉日・大安
20日㈭ 一粒万倍日・天恩日
21日㈮ 己巳の日
25日㈫ 大安

一粒万倍日は、この日に始めた事が、後に何倍にも膨らむと言われている吉日。
巳の日は、金運の吉日。
寅の日は、人によっては、婚礼に相応しくないと言われることもあるそうです。
※母倉日は、天が母のように人を愛しむ日とされる吉日で婚礼事には大吉のようです。
※大明日は、天と地が明るく照らされるとされる吉日。
※天恩日は、天から恩恵を受けることの出来る吉日。
※神吉日は、神事に関する事に吉日。参拝や祭礼など。

2021年5月の金運に良いとされる吉日

2日㈰ 大安
4日㈫ 一粒万倍日
7日㈮ 一粒万倍日・母倉日
8日㈯ 一粒万倍日・大明日・大安
9日㈰ 巳の日
13日㈭ 大安
18日㈫ 寅の日・母倉日
19日㈬ 一粒万倍日・天恩日・母倉日・神吉日・大安
20日㈭ 一粒万倍日・天恩日
21日㈮ 己巳の日
25日㈫ 大安
30日㈰ 寅の日・母倉日

一粒万倍日は、この日に始めた事が、後に何倍にも膨らむと言われている吉日。
巳の日は、金運の吉日。
寅の日は、人によっては、婚礼に相応しくないと言われることもあるそうです。
※母倉日は、天が母のように人を愛しむ日とされる吉日で、婚礼事には大吉のようです。
※大明日は、天と地が明るく照らされるとされる吉日。
※天恩日は、天から恩恵を受けることの出来る吉日。
※神吉日は、神事に関する事に吉日。参拝や祭礼など。

【超・大金運法】あなたの風水にはココが欠けていた!

2021年5月の不成就日は


不成就日
6日㈭ 15日㈯ 23日㈰ 31日㈪
不成就日とは!?2021年1月~12月はいつ?避けることは?

2021年5月の満月と新月は

下弦の月 5月4日㈫
新月   5月12日㈬ 3:59
上弦の月 5月20日㈭
満月   5月26日㈬ 20:13
スーパーブラッドフラワームーン

2021年5月の満月と新月はこの日!今月の満月は皆既月食だよ?!

2021年5月の満月はスーパームーンでが、同時に皆既月食もあります。
皆既月食は、月の色が赤黒く見えることから、ブラッドムーンと呼ばれているので、スーパーブラッドムーンとなります。
いつもより大きなパワーがみなぎる満月を、多くの方が観測ができることを願っています!!

2021年満月の記事→

調べてみて

物事に少しずつ慣れてきた5月。

新緑の季節は、気持ちも自然と爽やかになる季節です。

気持ちよい、爽やかな空気を沢山吸い込んで、時にリフレッシュしながら、時に休んで、のんびり緑を感じる時間を作ってみるのもいいかもしれませんね。

どんな時でも休憩は必要かと思います。

どうしても笑顔になれない時は、ムリして笑顔を作らずに、まずは休むことが一番の回復になるそうです。

皆様により多くの笑顔が溢れますように・・・

最後までお読みいただき誠にありがとうございます。

スポンサードリンク