2020年11月の満月と新月はこの日!ボイドタイムと11月の月の名前!!


2020年の11月の満月。

先月10月の31日の満月(ブルームーン)から、満月はひと月の中の下旬に変わりましたね。

次に、満月が新月より、先に起こるのは、2022年6月からのようです。

(記憶より記録!!時代の転換期との出会いに感謝!)
2019年11月の満月はこちら→

スポンサードリンク

目次

2020年11月の満月はいつ


満月になる時間は、日本時間の東京で11月30日㈪18:29頃です。

月の出は16:27頃、月の入りは6:03頃のようです。

地球までの距離は約40万2311キロのようです。

2020年11月の満月のボイドタイムは

日本時間の東京では満月の18:29頃以降、8時間以内でのボイドタイムはありませんでした。

12月1日㈫13:21
↓↓
12月2日㈬12:33

満月になった時から、上記のボイドタイム避けて、48時間以内(最良な時間は8時間以内)に、紙やノートやメモになどに、お願いごとを書き出すとよいとありました。

ですが、

満月には、達成や完了という意味があったり、浄化や手放しなどのエネルギーがあったりと、色々な占星術の人達や、スピリチュアル的な世界の人達の多くは、このように伝えておられましたので、以下まとめてみました。

満月にする願い事は

達成や完了の意味するものには、新月で願ったことの結果として満月がその時期だと意味しているそうです。

また、満月を折り返しの時期とし、新月での願い事の軌道修正や目標値であるともありました。

浄化や手放しのエネルギーがあるという事は、断ち切りたい事をお願いすると、より満月のエネルギーの効果が得られて、より叶いやすくなるという事なのかもしれません。

2020年の11月の新月はいつ?


新月になる時間は、日本時間の東京で11月15日㈰14:07頃です。

月の出は5:54頃、 月の入りは16:42頃のようです。

地球までの距離は約35万8236キロのようです。

先月の新月に続き、2番目に大きい新月になるようです。

観測するのは難しいですが、お願いごとの効果は大きくなる模様です。
是非、大きな力で、素敵な願いを叶えちゃってくださいね!!
スーパームーンとは?2020はいつ?毎回は見れない理由と由来は?

2020年11月の新月ボイドタイム

日本時間の東京で

15日㈰20:12
↓↓
16日㈪0:46

新月から、約6時間後より約4時間半程度のボイドタイムがあります。

お願いごとを行う際は、この時間をさけて行うと良いとありました。

新月にする願い事は

新月には、願い事を叶える力があると言われていて、特にスピリチュアルな世界の人達は、口を揃えて「新月に願い事を・・・」と言っているほどです。

願い事のポイントは言い切りと感謝と想像です。

例えば

「希望する職種に就職出来ました。ありがとうございます。」

「合格出来ました。ありがとうございます。」

などのように、願い事が叶った前提で、感謝と共に、紙やノートへ書いた後、実際に実現した様子を想像して、感じることが出来ると、より願い事が叶いやすいそうです。

重要ポイントはリアルに想像することかと思います。

実際に、願い事が叶っている状況を、よりリアルに思い描くことで、願い事の実現化がしやすくなるそうです。

思考は現実化すると言われています。

なので、もし、リアルな想像ができない時は、もしかしたら、その願い事が本当に叶うと信じれていないからなんだそうです。

本当に本当に願ったことが叶うと信じて、リアルな想像ができた時、その願い事が叶う時が来たという事になるかと思います。

まずは、その願い事が本当に叶って欲しい願い事なのか、一度自分の心に聞いてからでも良いかもしれませんね。

皆さんのステキな願い事が、笑顔と共に沢山叶いますように・・・。

新月とは?出産の関係は?願い事が叶う?願い事のポイントは?

11月の月の名前は


ビーバームーン
アメリカの先住民族である、ネイティブアメリカンの人達が名付けた11月の満月です。
昔々、ネイティブアメリカンの人達は、この時期に、冬支度の為、ビーバーを取る為の罠を仕掛けていたことから、この名前が付いたとありました。
獲ったビーバーの毛皮で、寒さをしのいでいたそうです。

フロストムーン
霜の降りる季節を表して、この名が付いたそうです。

そう言えば、日本でも11月は、霜月と呼んでいて、霜の降りる季節を表していますね。

2020年最後の天赦日!!


最強の吉日と言われている天赦日ですが、11月に2回あります。

11月1日㈰・11月17日㈫

天赦日とは、簡単に、本の暦の上で最上で最高の最強最良日です。

新しいことを始めるのに、とても適した日になるという事なので、ぜひ新たな1歩を、この日から歩んでみてはいかがでしょうか。

天赦日とは?2020年はいつ?金運最強日はどの日?入籍や引越しは?

11月にある吉日(不成就日を除く)


1日 天赦日
6日 大安
7日 寅の日
12日 大安
14日 一粒万倍日
16日 大安
17日 天赦日
19日 寅の日
22日 己巳の日・大安
27日 一粒万倍日
28日 大安
30日 満月

2020年の一粒万倍日・天赦日・満月・新月・不成就日は?!金運爆上げはこの日!!

寅の日2020年はいつ?金運招来?宝くじ?結婚・入籍・結納は大丈夫?

巳の日・己巳の日とは?2020年は?やって良いこと悪いこと!寅と巳の金運が良い方はどっち?

調べてみて

2020年も残りわずかとなってきましたね。

様々な変化の多かった、2020年が終わりに近づく中で、時の流れの早さを感じています。

2020年12月の冬至を過ぎる頃には、約250年も続いた「地の時代」と呼ばれる時代から、「風の時代」と呼ばれる時代へと移り変わると言われています。

私は、この時代の転換期を実際に体験できて、とても光栄で幸せに感じています。

とても大変なことが沢山起きた2020年ですが、2021年は、明るく楽しく笑顔あふれることが、たくさんたくさん起こる年であることを、心より願っています!!

皆様に素敵な笑顔をたくさん届けられますように・・・

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

スポンサードリンク