2020年2月の満月と新月はこの日!ボイドタイムと2月の月の名前は?!


2020年の2月の満月と新月とボイドを調べました。
特に、新月は願い事が叶う月とも言われているので、願い事をする時に重要なボイドタイムも、合わせて調べています。

2月は節分や恵方巻やバレンタインとイベント満載の季節です!!

世界中の沢山人達が幸せになりますように・・・。

(記憶より記録!!月のパワーは偉大なり!!)

スポンサードリンク

目次

2020年2月の満月はいつ?

満月になる時間は
日本時間の東京で 2月 9日 (日)16:32 です。

月の出る時刻は、東京で17:10

2月の満月は1月満月より少し大きく見えると思います。

月が少し大きく見える理由は、月が2020年4月に起こる、年に1度の最大満月「スーパームーン」に向けて月がどんどん地球に近づいているからです。

また、月は4月の最大満月「スーパームーン」を境に、再び地球からドンドン離れていき、2020年11月の満月の時に最小満月「マイクロムーン」になります。
そして、そこから再び次の最大満月「スーパームーン」に向けてドンドン地球に近づいていくのです。

「スーパームーン」の記事に↓↓詳細が書いてあるので、興味がある方は読んで下さい。
スーパームーンとは?2020はいつ?毎回は見れない理由と由来は?

2月の満月のボイドタイムは

満月の時間16:34から、おおよそ9時間後の翌日深夜から始まります。

10日 1:08

10日 8:38

48時間以内(最良な時間は8時間以内)にお願いごとをするとよいそうなので、11日の遅くても16時までには、お願い事を紙に書いておくとよいそうです!!
ちなみに、10日のボイドタイムが終わってから11日の16時までは、ボイドタイムはないです。

2020年の2月の新月はいつ?

新月になる時間は
日本時間の東京で 2月 24日 (日)0:31です。

月の出る時刻は、東京で6:52

新月になる時間は夜中になるので、肉眼で見えることは出来なそうですが、月の出る時刻が朝方になるので、スッキリ晴れていればお昼ごろまでに、昼の月が見えるかもしれないですね!!

2月の新月ボイドタイム

翌日の

25日23:11

26日3:47

新月からの8時間以内にはボイドタイムはありませんでした
また、新月から48時間以内では、上記の時間帯になりますので、時間に気を付けて願い事を叶えましょう!!

ボイドタイムの詳細はこちらの記事にあります↓↓
ボイドタイムの意味は?新月と満月と願い事とボイドタイムとは?!

2月の月の名前は


スノームーン:雪月(Snow Moon)というそうです。

他にも、ストームムーン:嵐月(Storm Moon)やハンガームーン:飢餓の月(Hunger Moon)とも呼ばれているそうです。

これは、真冬の寒さ厳しい大雪の降る雪の季節を表した、ネイティブアメリカン由来の呼び方のようです。

また、この時期は雪で狩りができなくなることから、ハンガームーン:飢餓の月(Hunger Moon)とも呼ばれていたそうです。

実は2月9日㈰の満月は一粒万倍日!!


近年話題の金運アップの日といわれている一粒万倍日が2月9日㈰の満月と重なります!!

一粒万倍日は、文字通り、一粒の籾(モミ)が万倍にも実る事からこう言われていて、この日に宝くじなどを購入すると良いと言われていました。

さらに、満月の月の光に向かってお財布をフリフリすると、金運がアップすると言われているそうです!!

この日は、お財布と宝くじの両方を満月に向かってフリフリして、月のパワーを注入させて金運アップさせちゃいましょう!!

2020年の一粒万倍日などの吉日をまとめた記事はこちらから↓↓
2020年の一粒万倍日・天赦日・満月・新月・不成就日は?!金運爆上げはこの日!!

調べてみて

2月からは何かとイベントの多い月ですので、体調管理に気を付けて、寒い時期を乗り越えて下さい!!
春はすぐそこまで来ていますよ。

皆様が沢山のあたたかな愛に包まれることを願います・・・。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

スポンサードリンク