「天赦日」「一粒万倍日」・・・等々、お金持ちの人達が、必ずと言っていいほど取り入れている旧暦の吉日。
今回も調べました。
「天赦日」や「一粒万倍日」は、近年メディアでも多く取り上げられている注目の吉日です。
この二つの吉日は、特に金運にとても良いとされている日で、宝くじ購入日などにもとても良い日なんだそうです。
吉日を知って金運アップ!!
豊かで幸せなお金持ちへの第一歩を踏み出しましょう!!
(記憶より記録!!目指せ!金持ちおばあちゃん!!)
2021年の開運吉日一覧!!気になる結婚・引越し・金運は開運吉日に!!
天赦日2021年はいつ?結婚,引越し,宝くじは歴上最強の最良日に!
一粒万倍日!!2021年は?するとよい事よくない事は?天赦日と重なると?!
不成就日とは!?2021年1月~12月はいつ?避けることは?
目次
超最強日 天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)
百神様が天に昇り、天が万物の罪を赦す(許す)日となる為、超最強日と言われているそうです。
何かを始めたり、挑戦したり、子供の命名にも最良の日となるそうです。
また金運アップには「天赦日」を!!
お財布の新調や宝くじの購入、一大決心するような大きく物事が始まる事を行うなら「天赦日」が最良です。
基本的に何を行うにも良い日になるので、もし六曜の仏滅と重なる日でも大丈夫のようです。
2020年は7日間ありました。
・1月22日 天赦日と一粒万倍日が重なる日
大切なことを始めるのに良い日
・2月5日 天赦日と寅の日が重なる日
特にお金に関することを始めるのに良い日
・4月5日 天赦日と寅の日が重なる日
特にお金に関することを始めるのに良い日
・6月20日 天赦日と一粒万倍日が重なる日
大切なことを始めるのに良い日
・9月2日 天赦日と満月
良くない環境を切り替えて大切なことを始めるのに良い日
・11月1日 天赦日
大切なことを始めるのに良い日
・11月17日 天赦日
大切なことを始めるのに良い日
「天赦日」は超最強日です。
万事を赦す(許す)とありますが、犯罪行為・迷惑行為などは絶対に許されることではありません。
これらには「天赦日」は通用しないそうです。
天赦日とは?2020年はいつ?金運最強日は一粒万倍日?寅の日?入籍や引越しは?
最強の日 一粒万倍日とは
多くのお金持ちの方たちが知っている、
「一粒万倍日」(いちりゅうまんばいび・いちりゅうまんばいにち)とは、
1粒の籾(モミ)が万倍にも実る稲穂になり豊穣をもたらすことを意味しています。
↑このように、1粒の籾(モミ)から豊に実った稲穂の様子を表しているそうです。
「一粒万倍日」に何かを始めると、後に始めた事が万倍も豊に実ると言われているそうです。
何かを始めたり、思い描いたり、何かをスタートさせるのに最強日なのです。
では、実際にどのようなことを行うとよいのでしょうか
一粒万倍に行うと良いとされている事
・結婚、入籍、結納などの慶事
・開業、開店、など仕事始め
・種まき
・お金を出すこと(出費・投資など)
・お財布を買う・新調する
・宝くじ購入
・口座開設
・出生届
・引越し
等々、物事の始まりに良いとされていて、特に金運に縁がある吉日なので、宝くじの高額当選者の方々も、この日を重要視しているのだそうです。
我が家ご用達の宝くじ売り場は、TVにもよく取り上げられるところなので、吉日は必ず長蛇の列です・・・。
夏と年末はびっくりする程並んでいます。
さて、この「一粒万倍日」は良いこともあれば、実は悪いこともあるのです。
それは・・・
一粒万倍にしてはいけない事
「一粒万倍日」は良いことも万倍なのですが、実は悪い事も万倍になる恐れがあるんです!!
「一粒万倍日」に借金やローンなどをしてしまうと、借金などが万倍になってしまう恐れがあるそうなんです。
また両親や友達など、この日に苦労を掛けてしまうと、その苦労が万倍にもなってしまう事もあるそうです。
なので、なるべく増えて欲しくないことは、この日を避けて行いましょう。
そしてそしてもう一つ・・・?!
一粒万倍日でもよくない日がもう一つある?!
不成就日(ぶじょうじゅにち)
「一粒万倍日」は、良いことも悪いことも、万倍にもなって実るとお伝えしてきました。
ですが、「一粒万倍日」や超最強の日「天赦日」をも上回るほどのよくない日、それが不成就日です。
あらゆる物事をスタートさせるのによくないとされる日
入籍・婚礼・子供の命名・開店・創業・契約・願い事などの事を起こすことはよくないそうです。
旧暦により決められている日で、8日ごとに巡ってくる。
さらには、六曜の仏滅よりもよくない日とありました。
不成就日は、普段通りで何もしないことが懸命のようです。
もちろん、超最強の日「天赦日」や「一粒万倍日」と重なった時でも、よくないそうなので、要注意の意味も込めて下記にある一覧表にも入れています。
ちなみにですが、2020年と2021年は超最強日の「天赦日」との重なる日はないそうです。
満月・新月・天赦日・一粒万倍日・不成就日
それぞれ各月ごとでひとまとめに出しました。
満月は、月の名前と満月になる時間を、
新月は、新月になる時間を、
各月ごとに日本時間の東京の時刻で出しています。
1月
満月:ウルフムーン(狼月)
・11日(土) 4:21(日本時間の東京) 半影月食
新月
・25日(土) 6:41(日本時間の東京)
※一粒万倍日と重なる日
天赦日・一粒万倍日(一粒万倍日は無記入)
・10日(金)
・13日(月)
・22日(水) 天赦日と重なる超最強の日
・25日(土) 新月と重なる日
不成就日
・8日(水)
・16日(木)
・24日(金)
・27日(月)
2月
満月:スノームーン(雪月)
・9日(日) 16:32(日本時間の東京)
※一粒万倍日と重なる日
新月
・24日(月) 0:31 (日本時間の東京)
天赦日・一粒万倍日(一粒万倍日は無記入)
・3日(月)
・5日(水) 天赦日と寅の日が重なる日(金運の吉日)
・9日(日) 満月と重なる日
・16日(日) 大安と重なる日
・21日(金)
・28日(金)
不成就日
・4日(火)
・12日(水)
・20日(木)
・25日(火)
3月
満月:ワームムーン(芋虫月)
・10日(火) 2:47 (日本時間の東京)
※大安と重なる日
新月
・24日(火) 18:27 (日本時間の東京)
※不成就日と重なってしまう日なので、新月の願い事は翌日に行うと良いと思います。
翌日はボイドタイムが1日中無いので、日付が変わったら出来るだけ早めに、願い事をするとよいと思います。
一粒万倍日(3月に天赦日はありません)(一粒万倍日は無記入)
・7日(土)
・19日(木)
・31日(火)
不成就日
・4日(水)
・12日(木)
・20日(金)
・24日(火)
4月
満月:ピンクムーン(桃色月)
・8日(水) 11:34(日本時間の東京)スーパームーン
新月
・23日(木) 11:25(日本時間の東京)
天赦日・一粒万倍日(一粒万倍日は無記入)
・5日(日)天赦日で寅の日が重なる日
・6日(月)
・15日(水)
・18日(土)
・27日(月)
・30日(木) 大安と重なる日
不成就日
・1日(水)
・9日(木)
・17日(金)
・26日(日)
5月
満月:フラワームーン(花月)
・7日(木) 19:44 (日本時間の東京)
新月
・23日(土) 2:38 (日本時間の東京)
一粒万倍日(5月の天赦日はありません)(一粒万倍日は無記入)
・13日(水)
・24日(日) 大安と重なる最強日
・25日(月)
不成就日
・4日(月)
・12日(火)
・20日(水)
・26日(火)
6月
満月:ストロベリームーン(苺月)
・6日(土) 4:11 (日本時間の東京)
新月
・21日(日) 15:41 (日本時間の東京)
※大安と重なる日
天赦日・一粒万倍日(一粒万倍日は無記入)
・7日(日) 巳の日と重なる最強日 ※巳の日(財運と幸運の吉日)
・8日(月)
・20日(土) 天赦日と重なる超最強日
不成就日
・19日(金)
7月
満月:バックムーン(牡鹿月)
・5日(日) 13:43 (日本時間の東京)
新月
・21日(火) 2:32 (日本時間の東京)
一粒万倍日(7月の天赦日はありません)(一粒万倍日は無記入)
・2日(木)
・14日(火)
・17日(金)
・29日(水)
不成就日
・26日(日)
8月
満月:スタージョンムーン(チョウザメ月)
・4日(火) 0:58(日本時間の東京)
新月
・19日(水) 11:41 (日本時間の東京)
一粒万倍日(8月の天赦日はありません)(一粒万倍日は無記入)
・8日(土)
・13日(木) 大安と重なる最強日
・20日(木)
・25日(火)
不成就日
・3日(月)
・11日(火)
・21日(金)
・29日(土)
9月
満月:ハーベストムーン(収穫月)
・2日(水) 14:21 (日本時間の東京)
※天赦日と重なる日
新月
・17日(木) 19:59 (日本時間の東京)
天赦日・一粒万倍日(一粒万倍日は無記入)
・1日(火)
・2日(水)天赦日
・9日(水)
・21日(月)
不成就日
・6日(日)・14日(月)・26日(土)
10月
満月:ハンターズムーン(狩猟月)
・2日(金) 6:04 (日本時間の東京)
・31日(土) 23:48 (日本時間の東京)
※2020年10月はひと月に満月が2回起こるブルームーンです。
※2日の満月は大安と寅の日(金運の吉日)と重なる日
※31日は大安と重なる日
新月
・17日(土) 4:30 (日本時間の東京)
一粒万倍日(10月は天赦日はありません)(一粒万倍日は無記入)
・3日(土)
・9日(金)
・18日(日)
・21日(水)
・30日(金)
不成就日
・17日(土)
11月
満月:ビーバームーン(ビーバー月)
・30日(月) 18:29 (日本時間の東京)
新月
・15日(日) 14:07 (日本時間の東京)
※一粒万倍日と重なる日
天赦日・一粒万倍日(一粒万倍日は無記入)
・1日(日)天赦日
・14日(土)
・15日(日)新月と重なる日
・17日(火)天赦日
・27日(金)
不成就日
・2日(月)・10日(火)・26日(木)
12月
満月:コールドムーン(寒月)
・30日(水) 12:27 (日本時間の東京)
新月
・15日(火) 1:16 (日本時間の東京)
※大安と重なる日
一粒万倍日(12月は天赦日はありません)(一粒万倍日は無記入)
・10日(木)大安と重なる日
・11日(金)
・22日(火)
・23日(水)
不成就日
・4日(金)
注意
吉日は、気にするようになると、どんどん気にしすぎてしまう事もあるようです。
私も、ゲン担ぎに始めた事や、知ってしまったお金持ちの習慣など、知るたびにアップデートさせ、日に日にやることが増えています。
それを熟している自分も凄いと自画自賛です。
気にしすぎや、逆にストレスに感じてしまう時は、思い切って考えない方が良いと思います。
自分の出来る範囲で、気になる事やできそうなことを1つ行うだけでも良いと思います。
最終的に大事なことは気持ちだと私は思うので、あまり気負わずに楽に楽しく上手に、吉日と向き合っていってください。
私も気楽に取り入れていこうと思っています。
今やTVや雑誌などでよく紹介されている金運爆上げで有名な、日本一宝くじが当たる寺の長福寿寺の今井長秀住職が著書の本です。
私も吉ゾウ金を待ち受けにして「金運爆上げ」を願懸けしているところです。
気になる方は、こちらの本を読んで金運アップを目指してみませんか?!
調べてみて
お金持ちの人達は必ずと言っていいほど良い日を知っていました。
なので、私はそのお金持ちの方たちの真似したくて、自身の為にも表を作りました。
表を作って感じたことは「奥が深くてもっと知りたい」でした。
もちろん、お金持ちの方の中には、「気にしない」という方ももちろんいると思います。
ですが、私が生まれてから、今まで出会った沢山のお金持ちの人達は、良い日悪い日や満月新月をきちんと把握して、特別な日や、物事の始まりの日には常に「良い日」にと決めていました。
また、中には信じていない方や迷信だと言われる方のいるかと思います。
それも正解だと私は思います。
良いも悪いも、最後に決めるのは、必ず自分自身です。
自分の人生は、自分が決めていいと思います。
皆様の人生が、豊かで幸せな日々で溢れますように・・・。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。